5月の献立表(特別養護老人ホーム)
2025年5月1日
5月の特別養護老人ホームの献立表を掲載いたします。毎月、ご当地メニューの日、赤飯・おこわの日、カレーの日、ハンバーグの日、麵の日などを設け、季節感のある食事の時間を楽しみにしていただけるようにメニューを工夫しています。
★寿司の日(5/5)端午の節句にちなんだちらし寿司・肉詰め稲荷と蕗の煮物
★カレーの日(5/6)筍入りカレー
★ハンバーグの日(5/9)ハンバーグマスタードクリーム・野菜のオーブン焼き
★麺の日(5/11)具沢山そば
★おこわの日(5/15)豆おこわ・筍の炒め煮
★カレーの日(5/25)ミートボールカレー・野菜のスープ煮
★5月のご当地メニュー(5/29)は「静岡県」の桜えびのかき揚げ・静岡おでん風(※)・キャベツのわさび和えなどです。
※静岡おでんの起源は大正時代で、戦後の食糧難でそれまで廃棄処分されていた牛すじや豚モツをおでんの具材としたことから始まりました。また、駿河湾で獲れた新鮮な魚介類を使った練り製品も、当時からおでんの具に使われていたようです。現在でも、静岡おでんは地元の人々に愛され続け、その伝統と文化を守りながら新たな進化を遂げています。特徴としては何と言っても”真っ黒なスープ”。濃口醤油を使い牛すじで出汁をとったスープは、毎日つぎたすことでますます黒くなり、旨味が凝縮され、“だし粉”をつけて食べれば風味ががアップされるそうです。
その他のメニューも是非献立表にてご確認ください‼
※献立表はこちらより➡ 特養 配布献立 2025.5
※入所申込書の有効期限設定に伴い、令和3年1月1日付で「板橋区特別養護老人ホーム入所指針」の改定があります。