4月の献立表(特別養護老人ホーム)
2025年3月31日
4月の特別養護老人ホームの献立表を掲載いたします。毎月、ご当地メニューの日、赤飯・おこわの日、カレーの日、ハンバーグの日、麵の日などを設け、季節感のある食事の時間を楽しみにしていただけるようにメニューを工夫しています。
★寿司の日(4/3)ネキトロ丼・菜の花の和え物など
★カレーの日(4/5)春野菜のカレー
★ハンバーグの日(4/9)ハンバーグのアラビアータ
★麺の日(4/11)菜の花とツナのスパゲティー
★カレーの日(4/25)春色キーマカレー
★4月のご当地メニュー(4/28)は「岐阜県」の鶏トマ丼・すったて汁・ふきと筍の煮物などです。
※岐阜県中津川市の料理コンテストの入賞作品をもとに、新しいご当地グルメとして開発されたのが「中津川とりトマ丼」。中津川の自然のなかでのびのびと育てられた、脂肪が少なく肉にしまりがある中津川産若どりとトマトを、店舗毎に独自のアレンジで思い思いの形に調理してどんぶりに仕上げているそうです。
「すったて汁」は、茹でた大豆をすり鉢や石臼などですりつぶした「すったて」に、味噌や醤油などを加えた汁物で、合掌造りで有名な世界遺産・白川村で行われる祝い事や報恩講(ほうおんこう)などのハレの場で親しまれている郷土料理だそうです。
その他のメニューも是非献立表にてご確認ください‼
※献立表はこちらより➡献立表 2025.4月
※入所申込書の有効期限設定に伴い、令和3年1月1日付で「板橋区特別養護老人ホーム入所指針」の改定があります。