ブログ・ニュース

7月の献立表(特別養護老人ホーム)

2025年7月1日

7月の特別養護老人ホームの献立表(昼食)を掲載いたします。毎月、ご当地メニューの日、赤飯・おこわの日、カレーの日、ハンバーグの日、麵の日などを設け、季節感のある食事の時間を楽しみにしていただけるようにメニューを工夫しています。

 

★カレーの日(7/5)夏野菜のポークカレー

★七夕(7/7)七夕そうめん

★ハンバーグの日(7/9)ハンバーグ サルサソース

★麺の日(7/11)冷やし中華

★おこわの日(7/15)とうもろこしおこわ

★土用の丑の日(7/18)うな玉丼 (※土用の丑の日7/19の前日金曜日に実施)

★カレーの日(7/25)カレーピラフ

★7月の郷土料理(7/29)は「沖縄県」のゴーヤチャンプル・人参しりしり※

 

※「チャンプルー」は焼いた島豆腐と季節野菜の炒め物のことで、近年は全国的にも家庭料理として広まっているようです。苦味のあるゴーヤーを島豆腐や卵と炒めることで食べやすくし、毎日食べても飽きないおいしさに仕上がるのが魅力。「人参シリシリー」は、“シリシリ器”(大きな付き穴のおろし金)でおろした人参を炒めて卵でとじた料理で、シンプルな常備食材で手軽に作れ、彩りが美しく、さらに栄養面でも優れているとのことです。

 

 

※献立表はこちらより➡ 配布表 2025.7月