ブログ・ニュース

赤塚地区 医療・介護連携会議を開催しました

2025年8月1日

7月31日、地域の医療・介護関係者を対象に、医療介護連携会議を行いました。80名を超える関係者が、気温も高い中、お集まりいただきました。

尊厳ある“その人らしい”最期を迎えるために、私たちにできることとは?

事例をもとに、グループワークを通じて、本人と関係者間でできること、またそれを実現できる地域のつながりを作っていくことを検討しました。

ACPとは、将来の医療やケアについて、本人・家族・医療・介護の関係者があらかじめ話し合い、共有する取り組みのことです。高齢化が進む現在、意思決定が難しくなる前に、本人の希望を尊重した医療・介護を提供するために欠かせない考え方です。「いつでも状況に応じて見直すことが大切です」と赤塚にある水野医院 水野医師よりご説明いただきました。

今回で9回目の開催となりましたこの会議ですが、地域の医療機関、介護事業所が顔を合わせ、話合いができる時間はとても有意義な時間となりました。

今後も定期的な開催と、ACPが実現できる地域づくりを進めていきたいと思います。